コンテンツ

スポーツ外傷とスポーツ障害

スポーツ外傷とは

スポーツ外傷とは

転倒などによる突発的なケガを、特にスポーツ外傷と呼び、スポーツ障害と区別します。

スポーツ外傷には骨折、脱臼、捻挫、打撲、肉離れなどがあります。

スポーツ障害とは

スポーツ障害とは

運動を繰り返し行うことで起こる障害や外傷などの総称を指し、別名「使い過ぎ障害」とも言います。成長期の子供にも良く起こる症状です。

※自覚症状があまりなくともスポーツ障害、スポーツ外傷が発生していることもあります。医師や柔道整復師など、専門家の診察を必ず受けましょう。また、痛みがなくなった場合でも、素人判断をすると再発の危険性が高くなります。専門家の指示に従いましょう。

スポーツ障害の主な部位と種類

膝(ひざ) サッカー膝、ランナー膝、ジャンパー膝、膝の痛み
肘(ひじ) 野球肘、テニス肘、水泳肘等
野球肩、リトルリーガーショルダー、水泳肩、脱臼等
足の裏の痛み、かかとの痛み(足底筋膜、踵骨)
シンスプリント、筋・ 腱断裂、打撲
腰の痛み、ぎっくり腰、椎間板
むち打ち、ムチウチ、寝違い等

県体・市民大会の大切な試合前や試合後の故障などお困りの方はお越しください!

ジャンパー膝
ねん挫
肉離れ
突き指
打撲
脱臼
筋肉痛
野球肘
シンスプリント
椎間板ヘルニア
疲労骨折
むち打ち症